2022年10月18日(1日目)

 まだ1時過ぎたばかりだったが、宿に行くことにした。車を止めさせてもらって、近くを散策するつもりだ。
 今日の宿は、「伊東園ホテル松川館」。車を置いたことを伝えにフロントに行くと、もう部屋に入れるという。車から荷物を持って来て、部屋に入った。広い庭の先に露天風呂、お湯が音を立てて流れ込んでいる。長く待った甲斐のある、いい部屋だ。この宿の特徴の一つが、フロントから部屋に行くまでのトンネル。道路の下を通っているらしいが、天井が低く頭をこすりそうだった。
 時間があるので一旦外に出て、近くを散策することにした。まず、源頼朝と八重姫のロマンスが伝わる「音無神社」まで歩いた。次に、伊東家の墓がある「最誓寺」に寄ってみた。「東海館」まで足を延ばすこともなく、そのまま宿に戻った。
 部屋の露天風呂で足を伸ばしてから、予約したカラオケへ。部屋の防音もしっかりした、音響もいい施設だった。夕食後にもう一度、やらせてくれたのも嬉しかった。
 夕食は、伊東園定番のバイキング。金持ち(?)の我が家では特注料理を頼むことにしているが、今回も金目鯛の煮つけをオーダー、やっぱりうまかった。
 女房はいつものように親の仇を取るように料理を運んできたが、品のいい自分は酒は2杯にして、密かに食後のカラオケ(2回目)に備えたのであった。

 

 最近、我が家の旅行は安くて食べ放題・飲み放題、ついでにカラオケも無料というポリシーに引かれて、伊東園ホテルの利用が増えて来た。ひと昔前には、伊東園なんて年寄りが年金を貯めてチマチマ行く所だと思っていたのだが、いつの間にか自分もその仲間入りをしていたことに気づいて、愕然とするのだった。
 一概に伊東園と言っても、元のホテルの色が濃く残っていて、施設や食事、そこに働くスタッフのレベルなどはバラバラ。その辺を比べてみるのも、伊東園を利用する楽しみの一つになってきた。
 今回利用する伊東のホテルは、伊東園の中でも評判が高く、特に露天風呂付きの部屋は予約がすぐに入ってしまい、なかなか取れない状況だった。公式サイトで予約を入れたのは4月だったが、最短で取れたのが今回の10月となってしまった程、人気が高かった。
 もちろん、予約した時点では全国旅行支援など影も形もなかったから、今回旅行する前に電話で宿に確認したのだが、どうやらどちらも利用できそうなので安心して出かけることになった。
 家を10時過ぎのゆっくりとした出発、道が混んでなければ2時間かからずに伊豆に着けるはずだ。天気は少し怪しいが、快調に海沿いの道路を飛ばして行った。

 

 真鶴道路から熱海シーサイドラインと、金持ちらしく(?)有料道路を走る。伊東に入って、海沿いの道の駅「伊東マリンタウン」に着いたのは12時少し前だった。
 昼食は何にしようかと2階の店を覗いたら、「いらっしゃいませ、2名様ですか?」と声をかけられ、気が付くと、「らぁめん じゃんまりん」の席に座っていた。昔ながらの醤油ラーメン800円を注文、本当に昔食べていたラーメンの味で、子供の頃に我が家ではごちそうだった「きよ竹」のラーメンを思い出してしまった。

 

 宿に行くには早すぎるので、少し先にある「汐吹公園」の汐吹岩を見に行ってみることにした。
 川奈方面の標識に従って、広い道路から分かれて左に入っていく。少し走ると、海沿いに汐吹公園が見えて来た。すぐその先は工事で通行止めとなっていたけど、公園までは大丈夫だった。
 車を降りて、急な歩道を海の方へ下りていく。しばらく行くと、岸壁に沿って歩道が岩まで続いている。風が強いので、波が時々ドバーっと歩道に乗り上げて来る。こんな日に観光に来ている客は、我が家のみ。波にさらわれたら、バカな老夫婦とニュースに出てしまいそうだ。
 何とか岩が見える場所まで行って、写真を撮って、すぐに戻って来た。お陰で迫力ある写真が撮れたが、ヤバかった。

 

2日目へ


た  び
でも釣りはなし