2022年7月12日(1日目)

 今夜の宿は、「ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原コテージ」という。泉郷がやっている、貸別荘と言う感じ。我が家でも既に何度か利用しているが、手頃な価格と静けさが気に入っている。
 別荘には温泉の露天風呂があって、入り放題。2階にも部屋があり、家族連れで丁度いい広さだった。
 お楽しみの夕食は、フロント棟にある和食レストランで。実は5時に測った体温は37.9度だったのですぐに解熱剤を飲んだが、レストランの入口でチェックされ入場禁止になったらどうしようと心配していた。これはワクチンの副反応だから大丈夫ですと必死に説明しようと考えていたが、何もなく入れた。
 本格和会席「横岳会席」は量もちょうどよく、メインの牛のしゃぶしゃぶなど最後まで楽しめた。酒を飲めるように、別荘からは送り迎えをしてくれるので安心だ。
 フロントの人と会話を交わすと、厚木に住んでいたが奥さんにだまされて(?)数年前に北杜市に引っ越して来たとか。いい所ですねぇと言うと、冬はマイナス10度以下になるとか。夏に来ただけじゃ、分からないことも多いようだ。
 別荘まで送ってもらってから、熱とドライブで疲れていたのか、すぐに寝てしまった。

 

 県民割があるうちに、そして夏休みで行楽地が混む前に、旅行に出ることにした。
 楽天トラベルで山梨県民割が使える宿を検索して、予約を入れる。県民割は一人5千円の宿泊料割引と2千円のクーポンがもらえる制度。全国版のGoToトラベルを期待していたが、コロナの再燃の気配からしばらくは無理と判断したのだ。
 ところが、心配事が一つ。出発の前々日、ワクチンの4回目接種が入っている。1、2回目は何の副反応もなかったのだが、3回目のモデルナでは翌日39度近い発熱があった。今回もモデルナと聞いているので、副反応が治まっているかどうかが心配だった。
 案の定、接種翌日の朝から熱が出て、昼には39度に近い体温となった。仕方なく解熱剤を服用し、安静にしていた。どうしても旅行に行きたい一心だが、キャンセルにでもなったらキャンセル料がもったいないというのもある。この時すでに心は決まっていて、病気じゃないんだから悪化することもないはず。だったら、無理をしても行こうじゃないか、と言う感じ。
 当日の朝、体温計をそっと覗くと、37.6度。その2時間後、37.3度。下がり始めていると考えて、予定通り出かけることにした。

 

 八ヶ岳高原ラインを清里に向かって走る。途中、道路の下にある「信玄棒道」を見ようと車を止めて、下りる場所を探したが草ぼうぼうだったのでやめた。
 清泉寮に着いて、ソフトクリームを食べた。20年以上も前に家族で来て、寮のロッジに泊ったことがある。「大坂」と言う名前のついた小屋だったが、網戸は外れ、見た目はボロボロで、おまけに近くの小屋では夜中まで宴会で大騒ぎという苦い思い出がある。今となっては、懐かしい思い出だ。ロッジが残っているのか探してみたが、分からなかった。
 修学旅行の学生さんたちが大勢いたので、本当はもっと時間をつぶす予定だったが、早々に切り上げて宿に向かった。

 

2日目へ


た  び
でも釣りはなし

 246から小山の須走ICに入り、東富士五湖道路を走る。少し雨が強くなった感じだが、篭坂トンネルを出ると次第に雨の降りも弱まっていく。大月JCから中央高速に入り、釈迦堂PAで休憩。最近の旅行では、このパターンが多い。
 しばらく走ると青空も見えるようになってきた。我ら夫婦は幸運を持っている、のだろうか。小淵沢ICを下り、昼食場所と考えていた「道の駅こぶちざわ」に入る。予定していた店はイタリアンの「ロトンド」というレストラン。ところが、残念ながら満席で40分待ちとか。平日なのに、やはり人気店は違う。ほとんど即決で待つことはやめ、近くの「延命そば」という蕎麦屋に入った。近所のおばちゃんが作っているような店で、コシのあるそばを頂いた。これで少しは命が延びたはずだ。