次に、沼津港に行ってみた。新鮮な魚介で有名な食事処が沢山あって、一度は行ってみたいと思っていたのだ。今回は昼食を食べたばかりなので、次回の下見と考えた。
 奥に立派な駐車場の建物があるが、何とか無料で止めたいと考えていた。入口にある「みなと新鮮館」が狙いだが、無理だろうと思っていた。ところが、着くとちょうど出る車が1台。入れ替わりに頭から突っ込んだ。これでゆっくり見学ができる。
 まずは新鮮館に入ろうとしたが、自動ドアが開かない。何と、定休日の貼り紙が。時間がつぶせないので、「深海水族館」に行くことにした。ところが、入場料を見て、入る気が無くなった。1600円は年寄りには少しキツイ。
 店を横目で確認しながら、海の方へ行ってみた。大型展望水門「びゅうお」に登り、大海原を堪能した。

 
2021年10月26日(1日目)

 やっと緊急事態が解除されたので、とりあえず近場の伊豆へ出かけることにした。ワクチン接種も夫婦共に2回終了したし、近くでコロナ患者が発生したこともないし、無駄遣いをしなかったので資金も貯まったし、出かける条件が揃ったのだ。
 とは言え、まだまだコロナが沈静化したわけでもないから、マスクや消毒はもちろん、できるだけ観光などは避けて、ホテルでの時間を増やすことにした。最近の旅行では、いつもこういうパターンが多い。伊豆にはもう何度も行ったので見る場所も少なくなったし、歩くのが億劫になったというのが正直なところである。
 9時半過ぎに家を出て、スタンドでガソリンを補充。東名の大井松田ICから入って、沼津まで走る。天気もいいし、富士山は雪化粧してキレイだ。
 沼津ICから三島へ走って、いつものうなぎ屋「うな繁」へ直行。このところ2回連続で定休日に来てしまい、今回は3度目の正直となった。11時開店の最初の客として、店に入った。いつもの「ひつまぶし」を食べて、伊豆の旅行が始まったと実感できた。

 

2日目へ

た  び
でも釣りはなし

 チェックインまでの時間つぶしに、韮山の反射炉に行ってみた。今回が3回目の訪問だが、ここも臨時休館だった。火曜日と言うのは、休みが多いのだろうか。
 仕方なく、近くの道の駅「伊豆のへそ」に行って、イチゴのソフトクリームをなめた。まだ少し早かったが、宿に向かった。
 今日の宿は、伊豆長岡にある「富嶽はなぶさ」。到着してすぐに思ったのは、ここに来たことがある、ということ。もう10年程前になるが、母と2人で旅行した時に泊った記憶がある。その時は、宿の名前が「彩峰」だったので、今回予約した時には気が付かなかったのだ。当時、母の顔のできものが癌だったと聞いて、最初で最後の親子旅行をしたのだが、俺って昔から親孝行なのだ。
 部屋は広くて清潔、貸切風呂は3つあって、空いていれば予約なしで入れる。空き状況はスマホで確認できるから、便利だ。
 食事は個別の食事処で。料理の品数も豊富で、味もいい。見せ場は板前さんが目の前で作ってくれるA5和牛「静岡そだち」の炙り寿司だ。締めに出たのが、本山葵をすりおろしてご飯に乗せて頂く、「いずまぶし」。これが、すごい。新鮮なワサビは辛みは少なく香りが強いと思っていたのだが、これはものすごく辛かった。鼻に何度もツーンと来て、涙が止まらなかった。お仕置きかよ。
 食事は全体的には良かったのだが、あえて苦言を言うなら、日本酒の飲み比べセットを頼んだのだが、量が少なかった。溢れるほどに入れてくれとは言わないが、あの量では飲み比べができない。他の旅館で頼んだ時は、およそ倍の量だった。そこが少し残念だった。