冷川ICを過ぎて、松川湖の脇を通り過ぎる。寄って行っても良かったのだが、昼の時間なので食事を優先した。
 以前にも行ったことのある「風来坊」でラーメンと考えていたが、残念ながら定休日。そこで、近くにある蕎麦屋「吉兆庵」に入った。
 注文したのは、かき揚げ丼とそばがセットになったもの。女房は、そばをうどんに替えた。ネットの評判では、麺は手打ちでたれも濃い目で美味しい、と出ていたが、本当だった。量も多くて、かき揚げ丼は無理して食べたが少し残してしまった。実はこれが後まで響き、夕飯を残すことになってしまうのだ。
 この店は小さいが、味はしっかりしていて満足。ただし、女性店員の対応が笑顔一つなくて、商売向きじゃない感じ。対応が改善されれば、もっと流行るだろうに、残念。あくまで、個人的感想だけど。
   

た  び
でも釣りはなし
アルフィーのファンではないらしい
蕎麦屋の佇まい
蕎麦だけで良かった
大宮神社
古さが伝わる

 チェックアウトして、東へ向かう。伊豆半島を西から東へ横断するコースだ。途中で、中伊豆の白岩にある「大宮神社」に寄ってみた。
 カーナビに導かれて行くと、鳥居に続く道路は進入禁止になっている。近くでタバコを吸っているオジサンに声をかけてみると、近くにある体育館の駐車場の方から入れるとか。一旦戻って、狭い脇道を入って行くと鳥居の近くに入れた。遠くにいるオジサンにお辞儀をすると、遠くでお辞儀を返してくれた。
 大木がうっそうとおい茂った森の中に、歴史を感じさせる由緒ある神社が佇んでいる。観光地としてはひどくマイナーな感じだが、地域の人たちに大切にされている感じがして、何となく良かった。
 

三日目へ

 今日の宿は、伊豆高原にある「e、ここ地宿 風曜日」。
 スペインをモチーフにした露天風呂付き4部屋の料理宿、だとか。夕食に出る伊勢海老のパエリアを楽しみに予約したが、期待以上のとてもいい宿だった。
 部屋は20畳と広めの和洋室、ツインベッドもゆったり置かれている。エアコンも2台、トイレも広くてきれいだ。露天風呂は二人で入っても十分な広さで、湯温もちょうどいい。リスが遊びに来るのでシャンプーなどは部屋に入れて置くとか、自然も豊かでリスに会うのが楽しみだ。
 女房が早速、貸切風呂に行ってみると、リスが2匹現れたとか。部屋の風呂には来なかったから、男は嫌いなのかも。
 お楽しみの夕食は、前菜から始まり、スープ、ステーキ、生野菜のディップ、アワビのステーキ、そしてパエリア、デザートへと続く。どれも美味しく、量も十分。昼のかき揚げが消化しきれなかった自分には、生ビールも手伝って、パエリアの時点で満腹。エビしか食べられなかった。
 部屋に戻って、迷わず胃薬を飲んだ。
 料理も温泉も雰囲気も最高、久しぶりにいい宿を見つけた喜びを感じた。あとは明日の朝食が良ければ、申し分ないのだけれど。

 
 夜中の1時過ぎに目が覚めた。せっかくだからと部屋の風呂に入る。少し温めだが、肌がツルツルになる感じの温泉だ。ゆっくり入れるのがいいが、夜中だと出るときに少し寒さを感じてしまう。
 朝まで布団でウトウトしていたが、明るくなってきたのでもう一度風呂に入った。朝風呂なんて、ちょっと贅沢。今日も天気は良さそうだ。
 朝食は、おかずの数もあっていいのだが、内容は家で普通に食べるようなものばかり。食事のコストを抑えて稼ごうというのが宿の魂胆なのかもしれないが、逆効果のような気もする。我が家では料理の良し悪しが一番評価に影響するのだ。

前菜
肉
貸切風呂
パエリアは1合の米
部屋の和室部分




2019年11月7日(2日目)
デザートも十分
スリルもあるでよ
部屋の風呂は木製
朝食もパッとしない
これが対島の滝だ

 次に、伊豆高原駅近くの橋立駐車場に車を入れて、海岸まで歩く。よくテレビで紹介される「橋立吊橋」と「大淀小淀」、さらに条件が良い時だけ現れる「対島の滝」を見物するのが目的だ。
 小さな川の横の舗装された遊歩道を下って行くと、海岸沿いの歩きにくい遊歩道につながっている。まずは吊橋を渡ってスリルを楽しむ。大淀小淀は海岸まで降りていく必要があるので、上から見るだけ。対島の滝は台風の影響なのか川の水量があって、元気よく海に流れ落ちていた。見られたのは、ラッキーなのかな。
 旅の駅に戻って休憩、まだ時間があるので近くの神祇大社に歩いて行き、車でさくらの里へ行き、宿の近くを散歩して、やっとチェックインの時間の午後4時になった。