た  び
でも釣りはなし
ホストのようなお兄さん
泊った部屋
水車もあるでよ
立派なけやきが1本
新鮮で美味
駅から30秒
どうだ、この貫禄
酒類も充実
デザートも可愛い
夕食の第1弾
カエルしかいない
和食はいい
遠回りして食事会場へ

 昼食は、河津駅近くの「伊豆海鮮どんぶりや」へ。店に着いて気が付いたが、前にも来たことがある店だった。河津のランチで検索すると出てくるから、どうしても同じ店になってしまうのだ。
 駿河海鮮丼を注文、桜エビとシラスがたっぷりで美味かった。店の大将が客の男性と話を始めたのを聞いていると、親の介護の話だった。思い出したくない現実へ、一瞬のうちに戻された。
 他の客がいなくなると、大将が声をかけてきた。今回が2度目であること、介護の話は聞きたくなかったこと、などを話した。何だか打ち解けてしまって、河津には鶏肉と酒を断つ奇習があることなどを話してくれた。ラマダンか?

  

三日目へ

 チェックアウトして、河津を目指す。今日も天気がいいので、快適なドライブだ。赤沢を過ぎると、すぐにライオン岩が見える。北川温泉では、次は吉祥亭に来ようと言い、熱川を過ぎ、いくつかの温泉を過ぎ、稲取を過ぎれば、すぐに河津だ。
 まだ8月に開園したばかりの、体験型カエル館「カワズー」には11時過ぎに着いた。もちろん、カエル好きの女房に配慮してのチョイスだ。
 平日のためか空いていて、大小のカエルや色の鮮やかなカエルなどをゆっくり楽しんだ。飼育員が餌をあげる場面も見ることができて、面白かった。カエルは生餌しか食べないとか、家で飼うのは難しそうだ。

 旅行に来ると、朝一番に大風呂に行くことが多いのだが、5時過ぎに目が覚めたのに二度寝。女房は入りに行ってきたとのことで、無料のコーヒー牛乳をもらってきてくれた。
 伊豆とはいえ、朝はかなり冷える。朝食は食事処まで歩くのだが、作務衣に厚手の半纏では少し寒い。
 朝食は和食を選んだ。品数も多くて、ご飯が進む。歳をとったせいか、最近は和食の方が好きになってきた。

カラオケは目いっぱい
ゲームに熱中

 一碧湖畔の今日の宿に向かう途中、熱川で「奈良本けやき公園」の看板を発見。実は以前に行こうとして、道が分からなくて断念したことがあったのだが、今日は時間もあるし、女房も行ってみようと言うので、リベンジすることにした。
 やはり道が分かりにくくて、少し不安にもなったが、何とか到着。けやきの森があるのかと思っていたが、けやきは1本だけだった。足湯もあるし、小さな流れには蛍もいるそうだ。
 周りにはリゾートマンションなのか大きな建物もあるが、ほとんど人はいない。そのせいか、会社の車を止めて、休憩する若い人の姿が。格好の息抜き場所になっているようだ。

  


2018年12月20日(2日目)

 今日の宿は、一碧湖の別荘地の中にある「アンダの森 伊豆いっぺき湖」。以前は、「アンダ別邸」と言う名だったが、今回は敷地も倍増して施設も充実したらしい。別邸の時には何度か来たことがあるが、リニューアルしてからは初めてだ。
 チェックインして説明を聞くと、カラオケは予約不要で好きなだけやれるとか、貸切風呂や大風呂も充実したとか、飲み物はアルコールも含めて飲み放題だから、料金は先払いとなったとか。
 部屋は広くて清潔、マッサージチェアも完備している。テレビは2台、ベッドからも見ることができる。トイレは全自動で快適、部屋の風呂にもテレビ付き。だが、部屋でゆっくりしている間はない。
 まずはコーヒーを飲みに行ってから、施設探検。新しくできた建物には、卓球台、ビリヤード、ダーツ、ボルタリングなどが自由に遊べる。女房は太鼓の達人を始めて、気に入ったようだ。
 カラオケは地下にあって、5部屋。6人用から25人用までの広さがある。
 一旦部屋に戻って、貸切風呂へ。部屋に戻って、4時から予約したカラオケへ。戻ればすぐに、食事の時間だ。リニューアル後はバイキング形式になったが、料理の品数も多く、デザートも充実しているし、酒類も文句ない。もちろん、食べ過ぎた。
 食後もカラオケを3時間、その後、バータイムに行ってバーテンさんにお酒を作ってもらう。
 寝る前に、SPAに行って、大風呂を独占する。
 この宿は楽しくていいのだが、忙しくて疲れるわけで。