た  び
でも釣りはなし
焦るスタッフ

四季彩の丘
本当にノロイ

 2日目の朝は7時出発、朝食は抜きだ。8時少し前に、「紫竹ガーデン」に到着。まずはここで、朝食となる。
 帯広の郊外に広がる1500坪の庭には、季節を通して2500種類の花々が咲いているとか。庭を作ったのが紫竹おばあちゃんで、ガイドさん情報では90歳に近いらしいが、とても元気。派手な服装がトレードマークで、アパホテルの社長と、いい勝負か。
 この日も食事会場に顔を出して、写真のリクエストに応えていた。女房もシッカリ、お願いした。
 朝食はバイキングだが、スペースの割に人が多くて大変。スタッフも足りない感じだったけど、味は良かった。
 庭はテーマごとに手入れされており、広くて全ては回れなかったが、なかなか良かった。

睡蓮の池もあります
これは私のデザートです
これは私の分です

これは1回目の分
2017年7月3日(2日目)

 今日の宿は「層雲峡観光ホテル」、ここの売りはズワイガニ食べ放題と100坪の大露天風呂かな。部屋も新しくて、キレイで快適。
 夕食は7時半から、バイキング。普段食べられないものを中心に、何度も取りに行く。酒を飲むと腹の具合が悪くなって、次の日のバス移動が苦しいので、我慢した。ツアーじゃなければ、好きなだけ飲めるのに。トイレ付きバスなら安心だけど、それも難しい。
 食後、普通の温泉には行ったけど大露天風呂には行かなかった。混浴だが、湯浴み着を着て入るとか。何だかそれも恥ずかしいので、やめた。女房は女性専用の時間に入ってきたが、広くてすごく良かったとか。
 疲れていたのか、知らないうちに寝てしまった。
 

ファーム富田のラベンダー畑

 臨時に作られた「ラベンダー畑駅」で降りて、バスで昼食会場へ。昼食後、今回のメインである「ファーム富田」に行った。
 広い施設内に広がるラベンダーなどの花畑に感激し、お土産にラベンダーで作った香水などを買って満足。
 観光地のどこに行っても中国語が飛び交っていて、変な感じ。外国からお客さんが来てくれて嬉しいが、同じ旅館には泊まってほしくないという複雑な感覚。でも、昔の人たちよりマナーはずっと良くなったと感じる。むしろ、日本のおばちゃんの方が悪いかもね。
 次に、「フラワーランドかみふらの」「四季彩の丘」と花を見て回って、層雲峡温泉に着いたのは6時半過ぎだった。

3日目へ

 バスで富良野駅まで移動して、「富良野・美瑛ノロッコ号」に乗る。1号車だけが指定席で、2号車から4号車までが自由席。ツアーでは自由席なので、各自で席を確保することになるが、この日は一般客が多くて座れなかった。中国人だろうか、外国の人が多かったようだ。
 出発時刻になったが、動かない。車内放送では、進行方向を逆にする作業を行っているとか。そんなこと初めから分かっているのに、出発間際になってやるのかよ。冷房もない混雑した暑さの中で、立ったまま待たされるのって辛い。当初15分程度と言っていたが、結局動いたのは40分後だった。段取り悪すぎ、とJR北海道へ苦情メールを入れた。