た  び
でも釣りはなし
富士の雄姿(帰路)
こちらは雪定食
うまい!

 ネットで調べると、人気ナンバー1の店には前回行ってしまったので、2位の「うな繁」という店にした。三島だと思っていたが、正確には駿東郡清水町にあった。すぐに見つかる立地で、駐車場も広い。
 店に入って驚いたのは、若い店員さんがたくさんいること。こんなにいて、経営は大丈夫なのだろうか。
 何を食べるかは調べておいたのだが、どうしても思い出せない。仕方なく「上まぶし丼」にしたが、量も多くうまかった。女房はケチって安い定食にしたが、不憫に思えて少し分けてあげた。旅行中ぐらい、贅沢にいこうよ。

こんなものを作ったんだ
反射炉と言っても鏡はない

 反射炉は、ご存知の通り、昨年、世界遺産に登録されたばかり。多くの客が、バスなどでやってきていた。ボランティアだろうか、熱心に説明している。正直言って、そんなに多く説明することがあるのだろうか。たった、これだけ?と思った人も多いのでは?
 実は40年以上も昔、まだ高校生だった私は、友人2人と一緒に、ここを訪れたことがある。その時の記憶は薄れてしまったが、「これだけ?」と感じた記憶はある。ちなみに、その時の旅行は、高校の旅行研究部なるものの活動で、反射炉や浄蓮の滝などを見て、湯ヶ島に一泊。翌日、東伊豆を歩いて電車で帰るというものだった。秋の文化祭で発表したことを、懐かしく思い出す。

なんか貧弱

 今日の宿は、土肥に3か月前にリニューアルオープンした「ゆとりろ西伊豆」というホテル。部屋は次の間付きで広いし、新しくて気持ちがいい。残念ながら露天風呂付の部屋ではないが、大風呂はすいていて快適だった。
 夕食はテレビ番組と比べランクが落ちたため、満足できるものではなかったが、安いんだから仕方がない。ただ、厳選いい宿プランでは夕食時の飲み物が1杯サービスということが多いが、珍しく何もなかった。意を決して係の女性に聞いてみると、どうやらチェックインの時の説明が不足していたようで、バーでの飲物券を持ってきてくれた。もし言わなければ1杯損をするところだったが、結局、夕食後すぐに寝てしまい券は使わなかった。

豚肉もうまいけど


巨人の江川とは無関係



頼朝と北条政子とお邪魔虫
さすがに立派
2016年1月22日(1日目)

 
2月になると仕事の方が忙しくなるので、急に思い立って伊豆に行くことにした。
 いつもの「厳選いい宿」で紹介していた宿をネットで予約、特に寄りたい場所もないので、宿で温泉に浸かってのんびり過ごし、うまいものを食べるという、我が家らしい旅を計画した。
 出発の日が近づくにつれて、天気予報が怪しくなってくる。どうやら2日目の夜には雪が降るらしいので、スタッドレスを履いていない自分の車は置いていき、女房の車で出かけることにした。
 旅行の楽しみのひとつであるドライブだが、今回は安全運転が優先ということで、飛ばさず、ゆっくり走ることに心がけた。1200CC のターボだが、東名を沼津まで、キビキビ走ってなかなか楽しかった。
 まずは昼食、三島へうなぎを食べに行くことにした。

 

 さて、計画では旅館に直行だが、いかんせん早すぎる。近くで寄っていく場所はないかと思案すると、女房が「三嶋大社」に行ってみたいという。そういえば、三島に2回来たのに、行ったのはうなぎ屋だけではまずい。名所や旧跡を大切にする知的レベルの高い夫婦だったことを思い出した。ほんまかいな。
 有料駐車場に車を置いて、神社を拝観。さすがに立派な神社ではあるけど、いつものように参拝はしなかった。
 神社の次は、カーナビの検索で見つけた「江川家住宅」(江川邸)に行ってみた。簡単に言えば、韮山に置かれた幕府の代官所だ。なかなか立派な建物と庭で、ついでに資料館まで見てきた。
 さらに「韮山反射炉」まで足を延ばした。途中、頼朝の流刑地と言われる「蛭ケ小島」も見学。風が冷たいので、すっかり冷えてしまい、茶店でおしるこを食べた。

しるこが大好き
2日目へ