た  び
でも釣りはなし
二度と行くもんか
大物の魚影が
 旅館を出て、岡谷ICから長野自動車道に入り、松本ICで降りた。上高地方面を目指し、トンネルとカーブの道を進む。毎年のように来ているから慣れたが、狭く暗いトンネルと大型車両の多さに、初めての人は少し怖いかもしれない。
 カーナビでは前川清を左折するようになっているが、良く見たら前川渡だった。トンネルの出口にいきなり信号があって、そこを左折。そこを道なりに上って行けば、乗鞍高原だ。
 まず行ったのが、「善五郎の滝」。釣り師善五郎が、大イワナに引き込まれたという伝説があるそうだ。広い駐車場には何の案内もなく、滝への降り口が分からない。2人連れが出てきた場所へ行ってみると、道が整備されていた。熊避けのパイプを叩きながら下りて行くと、展望台。さらに降りると、滝のすぐ前まで行ける。水しぶきが、気持ち良かった。
ゲンゴロウじゃないよ
鮎もあるでよ
いい肉でした
どれも旨い
 朝早く目が覚めたので、24時間は入れる温泉に行ってみた。誰も入っていないので少し熱めだったが、いい湯だった。貸切風呂もあるのだが、今回は入らなかった。女房がしっかり入っているから、元は取れているが。
 朝食は、和食。コーヒーかリンゴジュースが付くと言う。ジュースにしようと思ったが、女房がすかさず「コーヒー」と言ったので、そうした。ジュースは食前でコーヒーは食後なのに、2択というのは変じゃないの。
 

 宿へ行く前に、途中にある番所大滝も見て行こうと思ったが、駐車場が有料だったのでバカらしくてやめた。止められそうな場所は道路脇のあちこちにあるのに、金を出して止める気にならないのだ。ケチかな。

 あとは、今日の宿がある奥飛騨の福地温泉へ向かった。途中、安房トンネルを走るとき、無性に眠気が襲ってきた。どういうわけか、このトンネルを走ると決まって眠くなるのだが、構造に原因があるのだろうか。
 宿には2時過ぎに到着、玄関を入っても誰も出てこない。早すぎたようなので、時間つぶしに近くを散策。暑いので喫茶店に入って、涼むことにした。「萬葉館」という店で、陶器などが感じよく飾ってある。奥を覗くと、男女の若者が5、6人大声で話している。入っていくと食事をしていた若者が「こちらにどうぞ」と言うが、思わず「店、やっているの?」と聞いた。やってはいるが、店主はそば打ちの真っ最中だとか。もう一人の若者(女性)が注文を聞きにきてくれたが、ずいぶん商売っ気のない店だ。冷房の効いていない店で待たされること30分、ずいぶんと手を掛けて煎れてくれたコーヒーは普通の味だった。

 宿に行ってみると、既にチェックインできるようになっていた。今日の宿は「故郷」という旅館。部屋には露天風呂がついていて、24時間入れる。広い敷地に平屋の部屋が、廊下でつながっているイメージ。接客も、とても感じがいい。さらに、コーヒーなどは飲み放題。あんな喫茶店に行くんじゃなかった。
 夕食は食事処で、奥飛騨の定番である朴葉味噌、飛騨牛などを満喫した。やはり福地温泉は、いい。

 
贅沢な一日


 その先にある「牛留池」にも行った。ルリイトトンボが何匹も飛んで、池の先に臨める乗鞍岳には雪が残っていた。
 すぐ近くに、根が曲がったユニークな形をした松がある。当然のように、指を銭の形にして写真を撮った。
 実は、善五郎の滝も牛留池も、最近見たテレビ番組で清水国明が紹介していたもの。あとは、ランチを食べていた店に行って、同じものを注文することにした。

 

2015年7月13日(3日目)
世の中、銭よ、銭
静かな池です
いい湯だなゃ
いい感じの店だけど、あの人の正体は?
いい味付けでした
チーズの香りが最高

 その店は、「喫茶メープル」といい、小さいログハウスだが道沿いの目立つ場所にあった。先客は2組とカウンターに正体不明の男性が一人。
 ちょうど清水国明が座ったテーブルが空いていたので、そこに座り、山スモモのピザとナポリタンを注文。これもテレビ番組と同じだが、気がついただろうか。
 味もおいしく、量も十分。次々に客が来ていたから、地元でも評判がいいのだろう。釣り券販売ののぼりも出ていたから、この辺でも釣りができるようだ。
 

 

四日目へ