朝食前に朝市に出かけた。何だか古いものばかり飾ってあるが、中でも昔のレコードはホントに懐かしい。会社や家へのお土産は、ここで買った。
旅館に戻って、朝食。どれもおいしくて、3杯も食べてしまった。普段はあまり食べられないが、旅行に行くとなぜか食べられる。
福地温泉には何度か来ているが、この宿が何だか一番過ごしやすい気がする。値段も他の宿と比べれば割安だし、我が家の常宿になりそうな気がした。
9時半、チェックアウト。あとは、帰るだけだ。途中、「道の駅風穴の里」でトイレ休憩。風穴の見学は、次回とした。
松本ICから高速に乗り、気持ちよく飛ばそうとするが、全線にわたって工事していて、車線規制ばかり。夏休みに備えて、路面の修復をしているのだろうか。
須走ICで高速を降り、途中の富士霊園でおじいちゃんの墓参りをして、家に着いたのは3時少し前だった。
走行距離は600キロちょっと、気持ちの良いドライブ旅となった。また、涼しくなったら行きたいな。
2015年7月14日(4日目)