た  び
でも釣りはなし
今回も入らなかった
キレイな城
 当初の計画では、今日はビーナスラインを松本に向かう予定だったが、反対の方向に約1時間走ることに。目指すは麦草峠の先の、白駒池だ。
 まだ子供が小さい頃に、一度来たことがあるが、この時期に来るのは初めて。峠に向かう道路は、左右にカーブしながら、ぐんぐん高度を上げていく。多くのバイク野郎が、車体を傾けながらカーブを曲がっていく。負けずに追いかけていくと、気が付けば前も後ろもバイクの集団、つまりバイクの大集団に車が1台だけ紛れ込む形になっていた。
 
おいしい
火をいつまでも眺めていた

 カーナビの案内に任せて、山道を走る。どこを走っているのか全く分からないが、とりあえず松本城を目的地に設定している。1時間ほど走って、お城の近くの駐車場に到着。
 お城ではイベントが行われていて、人がたくさんいて賑やかだ。城の見学をするつもりで来たが、待ち時間20分の見学が1時間と聞いて、やめた。昔、友達と来た時にも入らなかったが、今回も結局は同じだった。
 

 


2014年9月28日(2日目)

 松本から158号線を上高地方面へ、今日の宿は奥飛騨の福地温泉、「かつら木の郷」。150年前の古民家を移築した母屋を中心に10棟の離れ家と温泉浴室棟、囲炉裏お食事棟が点在する離れ形式の温泉旅館だ。
 ガイドブック「まっぷる飛騨高山白川郷・下呂温泉」によると、人気温泉宿の1位にランクされている。美人女将が、そのポイントを引き上げているのだろう。テレビでも紹介していたが、本物もやはり美人だった。
 部屋は囲炉裏が切ってあり、炭も用意されている。夕食後、炭を燃やしてみたが、匂いや音や温かさがとてもよかった。
 部屋で落ち着いてから、まずは貸切温泉へ。内風呂と露天風呂があり、大きさも十分で快適。私は結局、1回しか入らなかったが、女房はチェックアウトまでに4回入ったとか。ちなみに、貸切風呂は2か所、男湯1、女湯1があり、それぞれが内風呂と露天風呂がある。全部で10組だから、それほど混んでいないようだ。
 楽しみの夕食は、食事処で。囲炉裏での食事は、何だか雰囲気があっていい。料理はとてもおいしくて、量をセーブしなければ食べすぎで苦しむところだった。至れり尽くせり、まさにそんな感じだった。
 
 

 
古民家は清潔だった
爽やかな空気が満ちている

野菜が豊富な朝食
囲炉裏で焼きながら
 早起きして、宿の近くを散歩。ペンションがいくつもあるが、車が多く駐車している、いわゆる流行っている宿と、そうでもない宿がある。ネットの時代に、いかにうまくPRするかによって、違いが出てしまうのだろう。
 8時から朝食、焼き立てのパンや新鮮な野菜がおいしい。昨日ご主人に教わった、湖の紅葉を見るために、少し早めにチェックアウトすることにした。


そばがうまい
八島湿原は、広い

 車山方面に戻り、さらにビーナスラインを先に進む。12時ころ、八島湿原に到着。ここにも、昔、子供と来たが、大雨のために見学を諦めた苦い記憶がある。でも今日は、快晴で青い空。少し歩けば、すぐに暑くてたまらない。
 とりあえず、20分ほど歩いて、その道を戻った。草は紅葉が始まっていて、青い空とのコントラストもキレイだった。
 八島山荘で昼食、冷たいそばが心地よい。

 

 
 駐車場は、まだ早朝だというのに混んでいた。苔むした林の中の道を10分ほど歩くと、湖畔に出る。ここで、下腹に異常が起こった。激しい、下痢。周辺にはトイレなどないのに、どうしよう。ひとつある売店で聞いてみると、林の奥に古いトイレがあった。贅沢は言ってられないので、電気もない暗い中で用を足した。
 紅葉は盛りで、多くのカメラマンが腕を競っていた。景色がいいから、誰が撮ってもキレイに写るから助かる。
 
三日目へ
紅葉は最高だった
苔むした木々
ここから10分歩く
温泉も、いい
バイク野郎も気持ちよさそうに走っている