御殿場の病院での治療が終わって、道志へ。途中、少しガスっていたが問題ない。デイリーヤマザキで昼飯を買って、入る場所を物色。車で走っていては良く分からないので、歩いてみた。ちょうど橋を工事している場所に、川への梯子がかかっていたので、ここから入渓。12時半だった。
 水はあるし、快適な釣りだ。活発なチビメの魚信。何度釣り上げても、ヒラヒラしたチビばかり。途中から合わせもしなくなった。ミミズはズタズタにされている。まあ、反応がないよりは楽しいが。
 しばらくすると、少し上流に釣り人。タモを抜いているので、良型でも掛けたのかな。この川では、釣り下りは当たり前のことのようだ。
 この区間は、川底がコンクリートの場所が多い。平面の渓相が続くが、普段こういう川で釣っていないので、どこに魚が付いているのか見当がつかない。仕方なく、あらゆるポイントに餌を投げ込んでみる。が、なかなか良型を観ることはできない。
 ガソリンスタンド横の橋が見える頃、雨が降り始めた。2時頃だ。橋の下に堰堤が見えるので、あそこでやって終わりにしよう。そう考えて堰堤まで来てみると、プールはなく、あるのは平らなコンクリート、、、。相当、お金がかかった川だなあ。
 2時半。橋の下で納竿。だが、両岸は石垣が続き、どこから上がったらいのか分からない。左岸から流れ込む沢から上がれそうな感じもしたが、どうしよう。少し下流で、川から葦を運びあげている地元のおじさんの梯子がうらやましく見えた。そんな視線を感じたのが、そのおじさんが手で合図してくれた。帽子を取って、丁重にお礼を言って、梯子を借りた。助かった。

 
[TOP] [遠征]

なかなかのポイントですが、、、
このサイズばかりが釣れるのです
2002年6月29日 道志川上流