最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
海に浮かぶ大島の上に、朝日が顔を出す。今日も天気は良さそうだ。土曜日に帰るのは初めてなので、渋滞が心配だ。少しでも早くチェックアウトしようと、朝食会場へは早めに行った。
以前は一人ひとりに和食の重箱が出て、後はバイキング方式だったが、今回は全てバイキングに変わっていた。コロナ対策で手袋をして、各グループ1人しか席を立てない。
今回は洋食を中心に取ってきたが、最近は食べる量もグッと減ってしまった。いつもは何度か追加で取って来る女房も、それほど食べられなくなったようだが、それでも自分の倍は食べる。
宿のデータ(飲み物などの経費は除く)
一泊目
花小町
宿泊料 18,800円(サービス料込・消費税込)×2人=37,600円
GoToポイント △13,160円
計24,440円
評価(我が家流) 71点
評価ポイント 金額の割には食事が少し寂しい、アメニティが少ない
二泊目
アンダリゾート伊豆高原
宿泊料 29,480円(サービス料込・消費税込)×2人=58,960円
楽天クーポン △1,500円
GoToポイント △21,052円
計36,408円
評価(我が家流) 76点
評価ポイント トラブルのためイメージダウン
チェックアウトして、クーポンを使おうと10時少し前にアジアンショップに寄る。だが、10時半開店とのことで時間があり過ぎ。
諦めて、道の駅に寄ってお土産を買うことにした。残っているクーポン券は6千円分、もちろんすべて使った。
海沿いの道路は、やはり下りが結構混んでいた。西湘バイパスに石橋ICから入って、国府津ICで降りる。出口の近くにあったBMWの店も、いつの間にかなくなっていた。いつかはBMと考えていたが、これじゃダメだな。というか、お金がないけど。
ショッピングモールで昼食、いつもの寿司は平日限定なので諦めていたが、20食限定の寿司セットが残っていた。
来年になって、コロナも落ち着いてきたら、また旅行に出て楽しみたい。
2020年12月19日(3日目)