た  び
でも釣りはなし

閉じる
 ワインに酔って、早く寝てしまったので、夜中の3時に目が覚めた。プチホテルに大風呂はないから、ベッドの中でジッとして朝を待つ。少し明るくなった時に、女房が起きて風呂に行った。24時間、いつでも温泉に入れる贅沢。次に自分も入ったが、結局2回しか入らないなんてもったいなかったな。
 朝食は8時に、部屋にバスケットに入れて届けてくれた。動かないように固定されて、サンドイッチなどが入っていた。いつもバイキングでがっちり食べているので、量には不満が残ったが味は良かった。
 このホテルは初めて来たが、花の季節に来れば、もっと心地よく過ごせたことだろう。料理は一流だし、部屋も快適だった。

 
宿のデータ

 一泊目
  アンダリゾート 伊豆高原
  宿泊料 16,800円×2人+入湯税300円=33,900円
  評価(我が家流) 95点
  評価ポイント 何しろ楽しい。飲物、カラオケなど何でも無料。接客も気持ちがいい。

 二泊目
  花の森 クラリス
  宿泊料 18,500円×2人+入湯税300円=37,300円
  評価(我が家流) 80点
  評価ポイント 温泉付きの部屋は快適。フランス料理は美味しいし、ワインもいい。



 チェックアウトして、再び旅の駅へ。親戚へのお土産を買うためだ。わさびもいいが、今回は海苔の佃煮にした。喜んでくれるといいのだが。
 後は一路、自宅を目指す。伊豆スカイラインの入口が近いのだが、やはり海沿いを行くことにした。渋滞もなく、気持ちいいドライブができた。家まで2時間ほど、昼食は近くのファミレスで。
 次の旅行は、来年。今度は、どこに行こうかな。

2017年12月20日(3日目)
 

 最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
 ご感想を聞かせていただければ、励みになります。
 よろしくお願いします。