2009年10月17日 二日目

 どうせ、急ぐ旅ではない。せっかくだから、何か所か見ていくことにした。
 最初に立ち寄ったのが、土肥金山。伊豆市指定史跡になっていて、観光坑道や資料館などがある。
 入場料840円は、ちとお高い気もするが、まあ仕方がない。段差がないから、始めは行くかどうか迷っていた母も大丈夫だった。資料館で金鉱石や金塊などで目の保養。鉱物好きの息子がいたら、喜ぶだろうな、なんて話しながら。


 伊豆の西海岸を南下する。海は穏やか、トンネルが連続する変化のあるドライブ。
 次に寄ったのは、堂ケ島のらんの里。入場料は1300円、これは厳しい。
 入口近くには、それなりに花があったが、離れていくほど寂しくなる。母が思わず、「寂れているね」。
 経営状態が心配になるが、夏のシーズンには盛況になるのかな。

 らんの里で昼食、薬膳カレーなる体に良さそうなメニュー。味は、悪くはなかった。
 次に松崎に向かう。カーナビに「長七美術館」と入力するが、検索できず。よくみると、「長八」だった。入江長八、左官屋さんだ。
 2時過ぎ、目的地の大沢のホテルに到着。ここがホテル?と心配させるような玄関。旧庄屋の建物らしいが、確かに趣がある。
 部屋は別館(山荘)の3階。部屋の風呂にも温泉が来ていて、食事は部屋食。ゆっくりできそうだ。

閉じる

た  び
でも釣りはなし
 窓の外には、立派な瓦屋根。木の枝には石榴の実がなっている。
 暗くなった空から雨が落ちてきた。少しの差で雨に濡れずに済んだのも、日頃の行いのせいかな。
 夕飯には、念願のアワビの踊り焼き。生まれて初めて食べたが、うまかった。
 料理の量も多く、食べきれず。普段、夕飯は少ししか食べないから、無理してもいけない。

 夜の8時になると全館に武田節が流れ、ロビーで餅つきが行われる。
 ここで、この家の歴史の講義。北海道開拓で有名な依田勉三は、この家の出身とか。数年前に彼をモデルにした映画「新しい風」もできた。
 三日目の朝、玄関前で記念撮影。
 ホテル前の川では、シーズンには魚釣りもできるらしい。ホテルとしては、値段の割にイマイチだったので、再度来ることもないだろう。
最終日は、ただただ帰宅のみ。
伊豆の中央を北上し、ループ橋を登り、天城で休憩。
亀石峠から伊豆スカイラインに入って、箱根へ。
芦ノ湖スカイラインを通って、湖尻で休憩。
仙石原から林道経由で、帰宅。
天気も良く、気持ちよくドライブできた。
少しは、親孝行になったかな。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。